ゲームプログラマのすすめ

https://coconala.com/users/3696234

「すごいベンチャーカンファレンス in 大阪」〜ベンチャー経営者が語る、成長の方程式!〜

大好きなベンチャー企業+人材開発の話も聞けそうということで参加させて頂きました。

 

・セールスフォースの色んなサービスの説明

・営業の分業化(マーケティングインサイドセールス・営業)

・人材開発

f:id:TrueSnowman:20171206074749j:plain

 

f:id:TrueSnowman:20171206074753j:plain

f:id:TrueSnowman:20171206074756j:plain

f:id:TrueSnowman:20171206074809j:plain

f:id:TrueSnowman:20171206074801j:plain

人に何かを教えていく時に相手のレベルに応じて内容を変えるようにはしてるんですが

そのもっと先にある課題をクリアするために必要なベースとなる能力を鍛えてる/伸ばし

てるとかって今言っても理解出来ないし後で経験積んだら勝手につながるやろみたいな

感覚であんまり伝えないケースがあるんですがもっと明確なKPIがあれば誰でも一定値

までは教えれる&学んでいけるはずだと考えてます。

実現出来れば教えなければいけない量も減ってもっと高度な課題に時間を避ける。

 

教える人は何を教えなければいけないか

学ぶ人は何を学ばなければいけないか

教える人は学ぶ人の何を見てどの能力に対して改善を促すか

学ぶ人は何が出来てないと理解して社内の成功事例にアクセスできるか

などセールスフォースで行っている人材開発はかなり合理的な印象。

営業の仕事は数字が明確に出きるのでテコ入れしやすい側面もあると思います。

エンジニアの仕事を数値化することが難しいと考えてるが本当にそうなのか再考中。

タスクや分野の難易度を数値化することは出来るな・・・

頭の中にあるのを文書化するだけやし評価基準も未経験・経験ぐらいでは分けれるな。

ここがクリアになれば人材開発の精度がかなりあげれる気がする。

 

ベンチャー企業3社(Sansan,ヤプリ,freee)の苦労や成功

f:id:TrueSnowman:20171206074731j:plain

f:id:TrueSnowman:20171206074736j:plain

f:id:TrueSnowman:20171206074743j:plain

 会社における価値基準を言葉にしてるとしてないでは違うなと思ってます。

言葉があればその会社において最終的にどうやって社会に貢献するかどういった

価値基準で製品の品質をあげていくのか,いきたいのか判断できると考えてます。